文學ザッパ 其の五 [文章]

任意の5作家の本から、1センテンスだけを抜粋する。
今回は冒頭の一文を拾ってみた。


■くすぐったい、と思って房子が目をさましてみると、ベッドのまわりを蛾がとんでいた。□
   江國香織 『蛾』


■不幸な男がうまれた。□
   司馬遼太郎 『人斬り以蔵』


■東京都江東区高橋二丁目の警視庁深川警察署高橋第二交番に、同町二ノ三所在の簡易旅館「片倉ハウス」の長女がやってきたのは、平成八年(一九九六年)九月三十日午後五時頃のことであった。□
   宮部みゆき 『理由』


■麻布六本木の辰床の芳三郎は風邪のため珍しく床へ就いた。□
   志賀直哉 『剃刀』


■私が羅臼を訪れたのは、散り残ったはまなしの紅い花弁と、つやつやと輝く紅いその実の一緒にながめられる、九月なかばのことでした。□
   武田泰淳 『ひかりごけ』



物語はこうして始まる。




タグ:物語
nice!(0) 

うなぎ準決勝 [グルメ]

2010年の土用入りは7月20日で、丑の日は「7月26日」。
サラリーマンのみなさん、月曜日ですよ。精がつきますよ。

でも1ヶ月も待ってられないので、食べたい江戸のうなぎを闘わせた。

eel eel eel eel eeel eeeel eeeeel eeeeeel eeeeeeel!!
い~る、い~~る、たくさんい~~~るっ!

にょろんっ

訪れたい4軒

尾花.jpg野田岩.jpg
色川.jpg川甚.jpg

上から「尾花」(南千住)、「野田岩」(東麻布)、「色川」(浅草)、「川甚」(柴又)


なお、うなぎ大好き山下達郎さんのお薦めは「尾花」だそうです。





nice!(0) 

「映画中止 のりピーを提訴」 newsにツイート 6/16

 覚せい剤取締法違反事件で有罪が確定した元女優、酒井法子さん(39)が主役の声優を務めたアニメ映画を巡り、「事件で上映中止を余儀なくされ損害を被った」などとして、映画の製作委員会が酒井さんと所属していた「サンミュージックプロダクション」(東京都新宿区)に計約2100万円の賠償を求める訴訟を起こしていたことが分かった。東京地裁で15日にあった第1回口頭弁論で、酒井さん側は争う姿勢を示したとみられる。【毎日新聞】


[tw] 誰しもが思うことだろうが、介護の勉強の進捗ぶりやいかに?




タグ:酒井法子
nice!(0) 

気休め書 [現象]

書店やコンビニへ行くと、人生指南書や自己啓発書、宗教ガイド、スピリチュアル本など
人生に迷ったヒト向けの書物や雑誌特集が最近目につく。

「すーっとラクになる」
「苦難を乗り越えて」
「アセンションが」
「捨てなさい」
「つらいときに」
「悩む力」
「パワースポット」

こういった言葉が次々に目に飛び込んでくる。
混迷の時代、悩める時代に差し掛かっているということがわかる。
資本主義経済が行き着くところまで行き、代替的なイデオロギーを見出せないでいる現況。
さまざまな行き詰まりや反動やツケが、精神性への回帰という形で現れている。

私もこうした書物の多くを読んだ。
ストンと腑に落ちる文章も多かった。
言葉はヒトを傷つけるものである一方、ヒトを救うこともできるのかもしれない。

しかし、薬と同様、こうした本にも有効期限や副作用があるように感じられる。
読んだあとしばらくは前向きになり、新たな人生の一歩を踏み出したような気分になる。
そのハレな気持ちはそう長くは続いてくれない。
生きていれば不条理に遭遇し、人間関係の煩わしさに揉まれてしまう。
そうしてケの生活へと戻り、前向きな気分も霧消していく。
不安が募り、それまでのポジティブさが幻影だったと悟る。

もちろん、そうならずに前向きに生き続ける人も少なくなかろう。
ただそういう人は、もともとの性格がポジティブであった可能性が高い。
人間の性格はなかなか変わるものではない。
書物数冊で生き方が変わるなんて生易しいものではない。
運動神経や癖などと同様、長年の訓練や習慣によって身についていくのが性格だ。

だから、数ある人生指南書のなかでも、日常の訓練や習慣を薦めているものには
優れた書物があるのかもしれない。

書物に特効薬的なものを期待しないほうがいい。











タグ:人生指南
nice!(0) 

三日坊主 [現象]

constantにupし続けるつもりで始めたこのblogですが、
やはりというか、だんだん書く頻度が落ちてきています。

頭に思い浮かぶことは多く、書きたいこともたくさんあるのですが、
それを支えるknowledgeと文章構成力が欠落している。
そして最近はちょっと忙しくて、書く時間がありません。

あるのは言い訳だけです。

これは言い訳ではない。

Ceci n'est pas une excuse...
タグ:言い訳
nice!(0) 

「マッカートニーに生涯功労賞」 newsにツイート 6/4 [ニュース]

paul.jpg

 オバマ米大統領は2日夜、ポピュラー音楽への貢献をたたえ、元ビートルズのポール・マッカートニーさん(67)に生涯功労賞を授与した。
 マッカートニーさんは、米議会図書館がポピュラー音楽で功績を残した人を表彰するガーシュイン賞に選ばれ、ワシントンで行われた授賞式に出席。オバマ大統領はマッカートニーさんについて、歴史上最も成功したソングライターだと称賛した。
 ポール・サイモン、スティービー・ワンダーに続く3人目のガーシュイン賞受賞者となったマッカートニーさんは、授賞式のイベントで、ファーストレディーのミシェル夫人を前に「ミッシェル」などを歌った。【ワシントン 3日 ロイター】


[tw] ソングライティングが基準なら、次はバカラックかな。from バラク to バカラック




nice!(0) 

フラワー準決勝 [花]

Floriade JAPAN 2010
これほど熾烈な戦いもない。

ばら.jpgひまわり.jpg
tulip.jpgさくら.jpg

タグ:
nice!(0) 

「10段バーガー」 newsにツイート 6/1 [ニュース]

10段.jpg

ロッテリアは5月31日、チーズとパティが10枚積み上げられた『チーズバーガー(10段)』を990円で発売すると発表した。『タワーチーズバーガー』の発売に関連して6月22日から7月16日の期間限定で商品化されるもので、チーズとパティをオプションで注文した場合の通常価格は1060円となる。【オリコン】


[tw] なぜオリコンが発信?


nice!(0) 

文學ザッパ 其の四 [文章]

任意の5作家の本から、1センテンスだけを抜粋。
つまらなくても続ける。

この作業をやってみて感じたのは、
文章というのは、センテンスが平面的・一方向的に並べられたものではなく、
立体的・多方向的に組み合わさった複雑な集合体だということ。

それだけに、1センテンスだけ取り出しても意味をなさないし、全体像が見えない。
が、ある程度の長さのセンテンスには著者のクセが表れる。


■ゆうべは妻の尚美相手に延々と水泳の効用を説き、風呂にまでついていったところで厭がられた。□
   奥田英朗『イン・ザ・プール』


■唇と歯のあいだで、砂と唾とを分離し、歯にこびりついて残った分だけを、指先でこそげおとした。□
   安部公房『砂の女』


■第五位の、家出なんかはよくやったものだと我ながら思う。□
   角田光代『人生ベストテン』


■「蛇の道はヘビっていいます」と牛河は両手の手のひらを広げ、楽しい秘密を打ち明けるように言った。□
   村上春樹『1Q84 BOOK3』


■妻は仕事で得られるある種の達成感を知っていただけに、退職後もただ家庭におさまるより、社会とかかわりをもつことを望んで、積極的にボランティア活動に勤しんでいたのです。□
   倉嶋厚『やまない雨はない』



※またしても、盲牌で村上春樹をつかんでしまった…
タグ:文章
nice!(1) 

おしゃれのディスクール [ファッション]

オシャレがわからない。

世の中わからんことだらけですが、そのうちのひとつがオシャレ。
裸族じゃないので、洋服や靴を自分で選ばなくてはならない。
面倒だ。
ユニクロも色やデザインのバリエーションが増えてきた。
ばかやろう。

丸井に行くと店員がさりげなく距離を詰めてきて、「どうぞ広げてください」と微笑む。
こちらは広げる気なんてさらさらないのに、店員が勝手にシャツをばらーんと広げて
「これなんかお客さんに似合いますよ」とか、心にもないことを平気で言いやがる。
その舌のまま、「僕もこれ1着持ってるんですけど、すっごい着回しに使えて…」

オシャレな人はへんな格好をしているように見えるときがある。
寒くないのにマフラーしてたり。奇抜なメガネを掛けてたり。
別に坂本龍一やテリー伊藤のことを言ってるわけではないですが。

でも、自分をデザインするのは楽しいのだろうな。素材がよければ。
いや、素材が悪いほどデザインし甲斐があるのかもしれない。

仮に、オシャレのコツというか基本セオリーみたいなものがあるとして、
私は100のうち5くらいしか知らないだろう。
「同系の色を合わせる」とか、そんな感じのを5個ばかり。

その5個を20個くらいに増やすべくweb世界へ丘サーフしてきたところ、
こんな魚たちが釣れました。
思ったよりも苦労しましたよ、奥さん。
かわいい釣果をとくとご覧あれ!

●ベースカラーを共通にすることがコーディネートの基本
●自分のパーソナルカラーをネットで調べること
●使う色は最大3色
●ベーシック系だけの組み合わせはダメ
●迷った場合は、明暗や鮮やかさのコントラストをつけてみる
●シンプル系のときは必ずアクセサリーや髪型、カバンにこだわる
●その日の主役を決めたら、あとのアイテムは脇役にする
●ボタンホールなど、人目につきにくい所にこだわる
●どこか一部分、わざとはずす。完璧にしないでスキをつくる
●自分のサイズを測り、それに合ったものを選ぶ
●なるべく上質な生地、風合いの良いものを選ぶ
●服を着たとき、背中心がまっすぐ通っていること
●靴にお金をかけ、いつもきれいに磨く
●アンダーウエア(下着だ)に気を遣う
●スカーフやマフラーを巻いてみる(出たっ!)

ただ、こういうテクニック的なものよりも、「体型を維持する努力をする」とか「鏡を見て自分を良く知る」「自分自身を好きになる」「ファッションと恋愛は同じで…」など、自己啓発、ひいてはオカルトっぽい勢いの意見が目立ったです。

あと、清潔にすること。
説教されているような気がして、だんだん沈んできました。
こんなことやらなければよかった。


nice!(0) 

字引く書ナリ 第1回「人」

分かりきってるのでわざわざ辞書で調べたりなどしない言葉を敢えて調べてみる。
「たほいや」のあらゆる要素を逆にしたような企画であり、面白くなりそうにない。
しかし、やると決めたらやると今年は決めたのでやることに決める。
国語辞書には必ず複数の語釈が書かれているので、筆頭の語釈だけ採用します。


記念しないべき第1回は、
【 人(ひと) 】

★生物の中でいちばん進化発達した動物。立って歩き、手を自由にはたらかせ、ことばをもち、知能が発達している。人類。 〔三省堂国語辞典〕

★霊長目ヒト科の哺乳類。直立して二足歩行し、動物中最も脳が発達する。言語をもち、手を巧みに使うことによってすぐれた文化を生み出した。現生種は一種で、学名はホモ-サピエンス。人間。人類。 〔大辞林〕

★動物分類学上は、霊長目ヒト科の哺乳類。直立二足歩行し、手で道具を使い、大脳はきわめて発達し、複雑な言語をもつ。多様な文化を伝承し、地球上で最も栄えた文明をつくり上げている。現生種は一種だけ。学名はホモ‐サピエンス。人間。人類。 〔大辞泉〕

★霊長類ヒト科の動物。現存種はホモ-サピエンスただ一種。人類。また、その一員としての個々人。 〔広辞苑〕


●Review● 生物としての「人」を定義すると、こういう感じになるんですね。「地球の広範囲に分布している」「サルが進化した」「年中、発情している」「他の動物にはわからない悩みを抱えている」…といった記述は見られませんでした。いずれの辞書も無難に手堅くまとめた印象です。ただ、大辞林(三省堂)と大辞泉(小学館)の語釈が酷似しているように思えるのですが、偶然でしょうか。
広辞苑にこんな記述があった。

「ヒは日・霊、トは所・物の意か」


調べた甲斐があった。

nice!(0) 

もう頬づえはつかない [写真]

頬に手を当て、うっとりした表情にナル
あゝ陶酔境、なんといふ自分…
「選ばれし者の恍惚と不安 二つ我にあり」

ベニスに.jpgasada.jpg茂木.jpg
miles.jpg太宰.jpgbrian.gif
鳩山.jpgGlenn_Gould.jpgkonitz.jpg


顔を触る理由にはいろいろある
カメラに向かってポーズを取っている
机に向かって考えごとをしている
表情恐怖を手で抑える場合もある
nice!(1) 

黄色い気分 [音楽]

yellow moods...

蒲公英 向日葵 玉子焼 麒麟 虎 檸檬

「さうしたらあの氣詰まりな丸善も粉葉みじんだらう」


chico.jpgkevin.jpgmiles.jpg
curtis.jpgram.jpgピストルズ.jpg
ペイル・ファウンテンズ.jpgry.jpgブリリアント.jpg
nice!(0) 

文學ザッパ 其の参 [文章]

任意の5作家の本から、1センテンスだけを抜粋。
この作業に何の意味があるのか。


■電話では悪いと考え、杯を返しかたがた直接出むいたが、彼はリビングの編集機の台に向い合っていて、その顔も散乱するフィルムも、ベランダからの夕陽に染っていた。□
   田久保英夫『白光の森』


■誰でも一度は、母親という女性の身体の中にはまっていたことがあるのに、父親の身体の中というのは、どうなっているのか知らないまま、棺桶に入ってしまう。□
   多和田葉子『ゴットハルト鉄道』


■起ち上がって、手にした罐を戸棚に納いながら、自分の病気ばかりにかまけた迂闊さや、こんなふうだから永い病人は嫌われるようになるのだということや、それにつけても梶井に自分のそのような仕ぐさが目障りになりだしたのは恐らく最近のことであろうということなどを一度に考え、彼女は頬に血がのぼるような気がした。
   河野多恵子『蟹』


■しかし私は、この前の時の、お庭の見える座敷を取っておけと云う葉書を出し、従って今日来る事は通じておいたが、彼女等が出迎えるとは思っていなかったから、咄嗟にその人体(にんてい)と顔を再認識したのはえらいと思う。□
   内田百閒『第二阿房列車』


■他の展覧会に出してもいいが、矢張り帝展の方が大勢の人が見てくれるし、金をとるには都合がいいと思うし、母も矢張り何と云うことなしに帝展に通ると一人前の画家になったような気になってくれるので、一つかいてみようかと思っていると云った。□
   武者小路実篤『棘まで美し』
nice!(0) 

モーツァルトを仕分けせよ [音楽]

モーツァルト.jpg
 「モーツァルトを聴くと頭が良くなる!」という効果、所謂「モーツァルト効果」を否定する研究結果を、ウィーン大学の研究チームが発表したらしい。
 「モーツァルトを聴いても頭は良くならない」んだってさ。(前田のクラッカー)
 そんな研究に時間と金を費やしているのか~、オーストリアは! 仕分けしろよ枝豆と蓮根!! …って、多くのブログですでに書かれてそうなので、おれは書かない。(筒井康隆みたいだな)

 その筒井康隆に「モーツァルト伝」という短編がある。『ミュージックエコー』という音楽雑誌に筒井が寄稿(1970年)したショートショートで、「モーツァルトは三歳の時に生まれたが、理由はよくわからない。」とかそんな感じの出鱈目な生涯が綴られていて面白いんだけど(かなり昔に読んだので詳細忘れた)、これを読んだ読者から苦情の葉書が多数寄せられたそうだ。さすが、クラシック愛好家!

 私はモーツァルトの音楽を自発的に聴いたことがほとんどない。正直、あまり好きではない。それがためにオツムが弱いのかと思っていたが、そんなこととは関係ないということをウィーン大学が明らかにしてしまった。余計なことしやがって。EU仲間のギリシャはたいへんな状況だというのに。いったいギリシャの哲学者や神様たちは現在の状況をどう見ているんだろうか。ミューズ? ギリシャの音楽はどんなものだろうか。「Wind is blowing from the Aegean~♪」のAegeanって、ジュディ・オングが歌ったこともあって「アジア」に思えてしまう。
 いま、ゆずのオールナイトニッポンをたまたま聴いてたら、モーツァルトに「俺の尻を舐めろ」という曲があるんだってさー。知らなかった。やっぱ、そういう性癖のある人なんだな。そういうって、どっちのそういうなのかどうかアレだけど。舐めろと言っている相手によるね。

nice!(0) 

文學ザッパ 其の弐 [文章]

文章の丸写しは昔の作家がやっていた文章修練法だ。
梶井基次郎は志賀直哉の小説をせっせと書写していたとか。

今回も、任意の5作家の本から、適当な1センテンスを抜き取ってみる。
適当と言いつつ、多少は文章を選んでしまったが。


■そうしたらそのころジャズの研究に友人がニューヨークに行くことになり、七年前だったから、まだそんなに大勢が向こうへ遊びにいくようなブームにはなっていなかったこともあって、送別記念パーティをやった。□
   植草甚一『植草甚一の散歩誌』


■円紫さんは、そういうとコーヒー茶碗を手に取り、暖かい目でその肌を見やり、次いで一口啜った。□
   北村薫『空飛ぶ馬』


■あとで考えれば、通勤電車の往き帰りにこっそりプラトーンを読むなどということは、やはり私は会社員生活のくさぐさに、何かもう一つ物足りないものを感じていたのだろう。□
   車谷長吉『漂流物』


■いまの時代のこの期に及んでね、苦悩しない男っていうのは人間のカスだと私は決めましたもんで、だからハゲなかったらこれはウソだと、ハゲるくらいにもの考えなかったらバカだっていう前提に立っちゃったわけね。□
   橋本治『思考論理学』


■うまく言えないんだけど、ギリシャ人の男って「女性」っていう性に対してある種、尊敬の念みたいなのがあるわけ。□
   田口ランディ『スカートの中の秘密の生活』



とくに講評は書きません。
ただただ、他人の文章を書き写して「巧いなあ…」と感心する個人企画。
nice!(0) 

ショートショート集 [グルメ]

深夜、急に食べたくなったのだ。
ショート18.jpgショート8.jpgショート3.jpgショート20.jpgショート19.jpgショート22.jpgショート12.jpgショート13.jpgショート14.jpgショート6.jpgショート21.jpgショート7.jpg

Short Cakeは途中でballanceを崩し、横倒れする。
倒れたら、上にあったstrawberryを食べる。
最後、dishに付いた生creamをforkでカキカキこそげ取る卑しさよ。

ストロベリーショートケイクスという映画はエロスでした。
nice!(0) 

文學ザッパ 其の壱 [文章]

いろんな作家の文章の一部を抜粋してみる。
書棚から適当にピックした本を適当に開き、眼に留まった1センテンスを抽出する。
手始めに5作家で。
はたしてそこに、個性は宿っているだろか。


■そういうときはだいたいいつも夜明け前に起きて、午前中詰めて仕事をし、午後はのんびり運動をしたり、音楽を聴いたり、本を読んだりする。□
   村上春樹『意味がなければスイングはない』

■節子は本箱の前に座布団を敷いて、私を坐らせると、自分はその片隅の小さな坐り机の前に坐り、こちらに横顔をみせたまま、すぐにはこちらを見なかった。□
   柴田翔『されど われらが日々――』

■「エンコウでオヤジから十万円取ってやった」と、大人に勝ったつもりの女子高生が、実は、大人の世界ではたった十万円で解決できることなんか幾つもないと思い知らされてるオヤジに、たった十万円で愚弄されてる事実。□
   町山広美『イヤモスキー』

■大事なものが奪われると聞いて、一時は高村がオニ連中に襲われ、あの“絞り”でちゅうちゅう身体を吸われる、なんていうグロテスクなシーンも思い浮かべていた俺だが、考えてみるとこれも当然の結末だった。□
   万城目学『鴨川ホルモー』

■生きることが美であるということは、わかりやすく言えば、たとえば鳥が鳥として、花が花として生きよう、成長しようとしているときには、美しさを表す、ということである。□
   平山郁夫『絵と心』


【こうひょう】しっかり宿ってた。こせいが。
しかし、よりによっていきなり春樹かい。相変わらずサイボーグみたいな逡巡のない生活してやがるな。同じ人類とは思えません。
柴田氏のは時代を感じさせますね。節子とか坐り机とか。つましく生真面目で、しっとり冷んやりした空気感。
町山女史はエンコウの話。この文は巧い。けど、エンコウって10万円もするの? アホらしー。
万城目サン、なにが当然の結末なんだかわかんねー。けど、たしか全編こんな文体だった記憶アリ。
平山先生、まさに先生による先生そのものの文章。でも、どうやら目ぼしいことはなにも言っていないようだ。

nice!(0) 

「女はキレイが勝ち」なワケ [現象]

少女と老婆.jpgしばじゅん.jpg

 『結局、女はキレイが勝ち』という本を書いたヒトがいる。
 売れっ子のコメンテイターだか評論家だかナニカだろう。世情の混迷期によく出てくる自己啓発屋かな? 中谷彰宏のレディース版みたいな。私は(首相と違って)勉強不足な人間なので、彼女の素性はよく知らんけど、とにかくTVや雑誌でよく見かける。
 3年くらい前だろうか。私はこのヒトの顔(Visage)を初めてTVで見たとき、とてもびっくりした記憶がある。「すわっ、こんな○○○な顔の人がTVに出ていいの??」という驚きです。ついでに、「この顔、誰かに似てるな~」と思った。しばらくして分かった。有名なだまし絵の「少女と老婆」である。どちらの顔に似ているかは言わないです。言いたい事も言えないこんな世の中じゃ。
 私は『結局、女はキレイが勝ち』という本を読んでいない。だから、著者が自らのVisageをbeauと思っているのかどうかは分からぬ。ただ、こういうタイトルの書籍を刊行するということは、おそらくはbeau visageだと思っている公算が大きい。そうだとすると、このヒトがもてはやされるのも合点がゆく。
 「少女と老婆」というだまし絵。自らを少女であると信じることができれば、少女になる。イワシの頭も信心からである。その信心の深さは人の心を打つ。勇気を与えることができる。勇気をいただきました。元気をもらいました。元気があれば何でもできる。そして結局、勝利するのである。何に?


※イラスト右は「しばじゅん」さんという方のブログから転載させていただきました。山藤章二さんより巧いかも。

nice!(0) 

この人たちの共通点 [写真]

みな人間であり、有名である。


澁澤龍彦.jpgフィリップ・ベイリー.jpgナンシー梅木.jpgヴァン・ヘイレン.jpgトルーマン.jpgかたせ梨乃.jpg中田有紀.jpgロッセリーニ.jpg榊原郁恵.jpg曙太郎.jpg赤木圭一郎.jpgデュナン.jpg

多士済々といった感じだ。
タグ:共通点
nice!(0) 

逆・鎖県?

 元お笑い芸人が知事をやっている県が、domestic animalsの疫病により甚大な被害を被っている。しかし、私の周りの多くはこのニュースを知らない。新聞、テレビ、ラジオといった大メディアが報道しないからだ。インターネットによるニュース閲覧というスタイルは、まだまだ一般的でないのだ。多くの庶民が依然として既存メディアを信頼しきっているということを、たとえばホリエモンは知らない。彼の周囲には、私のような「B層」「情弱(情報弱者)」と呼ばれるような人があまりいないのだろう。類は友を呼ぶから。
 当該県のTVニュースを見ると、本当にのっぴきならぬ状況のようで、県内と県外の温度差がおそろしく乖離している。一刻も早い政府の対応を望むが、政府はあまり動いていないそうだ。農水相は葉巻の国へ外遊に出ているとか。病気が伝染・蔓延するおそれからdomestic animalsが3万頭以上も殺処分されているという事態は、同県および近隣の畜産業者の存亡に関わる喫緊の問題だと思うが…。
 いま同県は非常に孤立した状況にあろう。日本にいながら陸の孤島に居るような。必死にSOSを出しているのに届かないもどかしさ、苛立たしさ、恐ろしさ…。トキのときは何度も報じたというのに、この違いはなんだろう。鎖国させられてしまったかのようだ。あす7日には政権与党の幹事長が同県に選挙協力を要請に訪れるらしい。さすがにこのタイミングで、県内の状況も報じられるかなあ。
 私は最初、疫病のニュースを新聞の小記事で知ったが、事態が一向に沈静化していないということは「2ちゃんねる」で知った。2ちゃんねるは「便所の落書き」と揶揄される。実際、そういう側面も大いにあり、デマや憶測がかなり多い。世論誘導を狙ったカキコミも少なくない。まことしやかな陰謀論などが過熱してしまうこともある。読んでいると、何が本当で何が嘘かわからなくなってしまう。現在急成長中のTwitterも、世の中で起こっている現実を伝播させるツールとしてはまだまだ途上段階だろう。
 もっとも、一番問題なのは、事態を知りながら現地にヘルプに行かない私のような人間なのかもしれない。たんに問題を嘆くだけで動こうとしない。その点は、阪神大震災のときにボランティアに奔走した田中康夫をエラいと思う。売名行為と言われようが、実際に動くというのは素晴らしい。
nice!(0) 

夜のメリーゴーラウンド [旅行]

メリラン1.jpgメリラン3.jpgメリラン7.jpgメリラン9.jpgメリラン4.jpgメリラン12.jpgメリラン8.jpgメリラン2.jpgメリラン5.jpg


golden weekは遠出をしない。
近くにも遠いところがあるのかもしれない。






nice!(0) 

たまらん地方銘菓 [グルメ]

これ系のお菓子はたまらん!
タイムズスクエア.jpg
↑ なにかに似てるけど、うまいからOK。名カバー。


萩の月.jpg
↑ そのなにか。地方銘菓の王者。数々のコピーを生んだ。


パンセ.jpg
↑ ナボナよりこっちだなー。ほんのり王子。


鎌倉カスター.jpg

↑ そして、最強はこれかも。しっとり横綱。



大乃国(芝田山親方)さん、どれかに軍配上げて~。
nice!(0) 

00年代の洋楽人気アルバム(2ちゃんねる) [音楽]

2ちゃんねるの洋楽板に「洋楽板住人が選ぶ00年代アルバム・ランキング投票所」というスレッドがあって、
2009年12月20日時点の中間集計報告が出ていた。
そのまま転載させていただきます。

01位 Arcade Fire / Funeral [2004] 309点
ジャケット.jpg
02位 Radiohead / Kid A [2000] 286点
03位 Wilco / Yankee Hotel Foxtrot [2002] 175点
04位 The Strokes / Is This It [2001] 167点
05位 Radiohead / In Rainbows [2007] 153点
06位 The White Stripes / Elephant [2003] 144点
07位 Sufjan Stevens / Illinois [2005] 124点
08位 LCD Soundsystem / Sound of Silver [2007] 116点
09位 M.I.A. /Kala [2007] 109点
10位 D'Angelo / Voodoo [2000] 100点
11位 Jay-Z / The Blueprint [2001] 96点
12位 Outkast / Stankonia [2000] 92点
13位 Arctic Monkeys / Whatever People Say I Am, That's What I'm Not [2006] 91点
14位 Super Furry Animals / Rings Around The World [2001] 88点
15位 The Avalanches / Since I Left You [2000] 87点
16位 Beck / Modern Guilt [2008] 86点
17位 Sigur Ros / Agaetis Byrjun [2000] 85点
18位 The Libertines / Up The Bracket [2002] 79点
19位 Kanye West / The College Dropout [2004] 78点
20位 Daft Punk / Discovery [2001] 77点
21位 Madvillian / Madvillainy [2004] 75点
22位 Sigur Ros / ( ) [2002] 74点
23位 Common / Be [2005] 73点
24位 Fleet Foxes / Fleet Foxes [2008] 72点
25位 Norah Jones / Come Away With Me [2002] 70点
25位 Outkast / Speakerboxxx/The Love Below [2003] 70点
27位 Bon Iver / For Emma, Forever Ago [2007] 65点
28位 Prefuse 73 / One Word Extinguisher [2003] 64点
29位 Yo La Tengo / And Then Nothing Turned Itself Inside-Out [2000] 63点
30位 Bright Eyes / I'm Wide Awake It's Morning [2005] 62点
31位 Bloc Party / Silent Alarm [2005] 61点
32位 Burial / Untrue [2007] 60点
33位 The Flaming Lips / Yoshimi Battles The Pink Robots [2002] 59点
34位 Tool / Lateralus [2001] 58点
35位 MGMT / Oracular Spectacular [2007] 57点
35位 Modest Mouse / The Moon & Antarctica [2000] 57点
35位 Spoon / Ga Ga Ga Ga Ga [2007] 57点
38位 Squarepusher / Ultravisitor [2004] 56点
39位 The White Stripes / White Blood Cells [2002] 55点
40位 Broken Social Scene / You Forgot It In People [2002] 54点
41位 Portishead / Third [2008] 53点
42位 The Knife / Silent Shout [2006] 52点
43位 Vampire Weekend / Vampire Weekend [2008] 51点
44位 Metronomy / Nights Out [2008] 50点
45位 Sonic Youth / Sonic Nurse [2004] 49点
46位 Clap Your Hands Say Yeah / Clap Your Hands Say Yeah [2005] 48点
47位 My Morning Jacket / Z [2005] 47点
48位 Animal Collective / Feels [2005] 46点
49位 The Postal Service / Give Up [2003] 45点
50位 Travis / The Boy With No Name [2007] 44点
51位 Kanye West / Late Registration [2005] 42点
52位 Franz Ferdinand / Franz Ferdinand [2004] 41点
52位 My Morning Jacket / At Dawn [2001] 41点
54位 Coldplay / Parachutes [2000] 40点
54位 Mercury Rev / All Is Dream [2001] 40点
56位 J Dilla / Donuts [2005] 39点
57位 The Streets / Original Pirate Material [2002] 39点
58位 Antony & The Johnsons / I Am A Bird Now [2005] 38点
58位 Four Tet / Rounds [2003] 38点
60位 Animal Collective / Merriweather Post Pavilion [2009] 37点
60位 Death Cab For Cutie / Transatlanticism [2003] 37点
60位 LCD Soundsystem / LCD Soundsystem [2005] 37点
60位 Scott Walker / The Drift [2006] 37点
60位 System Of A Down / Toxicity [2001] 37点
65位 Panda Bear / Person Pitch [2007] 35点
65位 The Killers / Sam's Town [2006] 35点
65位 The National / Boxer [2007] 35点
68位 Beck / Sea Change [2002] 34点
68位 Elliott Smith / Figure 8 [2000] 34点
68位 Fennesz / Endless Summer [2001] 34点
68位 Grandaddy / The Sophtware Slump [2000] 34点
68位 Herbert / Bodily Functions [2001] 34点
68位 Liars / Drum's Not Dead [2006] 34点
68位 R.Kelly / Chocolate Factory [2003] 34点
68位 Yeah Yeah Yeahs / Fever To Tell [2003] 34点
76位 Bjork / Vespertine [2001] 33点
76位 M83 / Saturdays=Youth [2008] 33点
76位 !!! / Myth Takes [2007] 33点
79位 Clipse / Hell Hath No Fury [2006] 32点
79位 Mogwai / Happy Songs For Happy People [2003] 32点
79位 The Shins / Oh, Inverted World [2001] 32点
82位 Boards Of Canada / Geogaddi [2002] 31点
82位 Moodymann / Forevernevermore [2000] 31点
82位 Sonic Youth / Murray Street [2002] 31点
85位 Brian Wilson / Smile [2004] 30点
85位 Hot Chip / The Warning [2006] 30点
87位 Eminem / The Marshall Mathers LP [2000] 29点
87位 Ghostface Killah / Supreme Clientele [2000] 29点
87位 The Libertines / The Libertines [2004] 29点
87位 The Rapture / Echoes [2003] 29点
91位 At The Drive-In / Relationship of Command [2000] 28点
91位 Deerhunter / Microcastle [2008] 28点
91位 Edan / Beauty & The Beat [2005] 28点
91位 Nelly Furtado / Loose [2006] 28点
91位 Red Hot Chili Peppers / By The Way [2002] 28点
98位 Royksopp / Melody A.M. [2001] 27点
91位 The Coral / The Coral [2002] 28点
91位 The Flaming Lips / Embryonic [2009] 28点
99位 Animal Collective / Strawberry Jam [2007] 26点
99位 Radiohead / Amnesiac [2001] 26点
99位 Flying Lotus / Los Angeles [2008] 26点
99位 The Books / Thought For Food [2002] 26点
99位 The Vines / Highly Evolved [2002] 26点
99位 TV On The Radio / Return To Cookie Mountain [2006] 26点

しらないひとたちばっかり! 舘ひろしもびっくり!!!
タグ:洋楽
nice!(0) 

舘ひろしもびっくり [音楽]

 カラオケ屋さんの第一興商がDAMの「あの頃検索」データを基に、昭和歌謡曲のカラオケランキング調査を行ったんだと。「昭和の日」きっかけで。
 その結果をさっきテレビで観たのですが、ハエある1位はなんと岩崎良美の「タッチ」。タッティ。タットティ。トワットウィ。
 2位の石川さゆり「天城越え」、3位のREBECCA「フレンズ」は順当な香りがするけど、「タッチ」ってちょっと意外だ。
 でも、「なごり雪」とか「川の流れがウンタラ」みたいな曲が1位になってしまうよりは清々しい。〈実際に歌われている〉というデータが何よりの人気の証拠だ。タッティという曲は、鑑賞するよりも歌うのに適しているってことだろう。クリスタルキングみたいなモジャモジャな声は、出したくても出てこないから。悪いけど。

 あだち充の漫画って、第一話が巧みなんだよな。「血のつながらないカワイイ妹と、《ひょんなことから》同居することになってしまい…」とか、「引っ越したその日、《風呂場でばったり》出会った二人」とか。どんなひょんだよ。どんな風呂場だよ!どんだけ吉原だよ?! どこが巧みなんだ? それでもって、己の才能に気づかないトボけた主人公と、アイドル級のヒロインが《次第に》惹かれ合っていくんだわ。というか、互いに好きだったことに徐々に気づく的な。最初っから好きだったってことが分かるのに3年かかる的な。主人公は性欲が無いサイボーグみたいな男で、ドラえもんのようにしずかちゃんの入浴にウハウハするような体たらくがない。アクシデントで接吻しちゃったり。ばかやろう。こう書くと、あだち漫画は村上春樹の小説とそっくりではないか。おしゃれ装置はあまり張りめぐらしてないけど。やれやれ。

 岩崎良美から遠ざかり過ぎた。
 なにより、昭和歌謡曲史上ベスト5に入るくらいの歌唱力をもったお姉さんより上に立ったことが良美さんにとって最高の栄誉なのではないか。
 
 
nice!(0) 

ラーメン準決勝 [グルメ]

ただいま、脳内トーナメント中。
イン歯ー、または日本ってことで。

あばよ!


・・・・・・・・・・。


「整いました!」

勝ち残ったのは、以下の4ぶりこ。
※例によって、photoは無断転載いたしました。持ち主の方、すみません。
メルシー.jpgテンキン.jpgいしはら.jpg共楽.jpg

このうち3軒は並ばずに食べられる。
そこも美味しいポイントだ。
行列のできるラーメン屋は、待っている間に期待値が上がるので、
「並んでこの味かよ…」ということになりかねない。

見てるだけでおいしくなってきた。
エア満足ぅ。

新規のお店を開拓する精神はとうに薄れているけど、
東京・町田の「69'N' ROLL ONE」は食べておきたい。





※正解を書かないのは不親切だと思ってきたので…。

photo左上から順に、
「軽食&ラーメン メルシー」(東京・早稲田)
「天金」(北海道・旭川)
「いしはら」(東京・西荻窪)
「共楽」(東京・銀座)


ネットを渡り歩く中、「蕎麦処 栄家」(東京・学習院下)が閉店したのを知った。
蕎麦屋のラーメンとしては破格のおいしさだった。
本当に残念である。
nice!(0) 

生涯一うまかった食べ物 [グルメ]

画像を探しにweb上を奔走します。
見つかるだろうか。

…がんばり中…

見つかった!
Googleが無ければ一生わからないままだったかもしれない。

※photo無断転載いたします。すみません。
スヤ.jpg
これだこれだ、小学生の時に食べて衝撃を受けた食べ物。
西アフリカ料理「スヤ(suya)」
イコイクラブのプールで泳いだ後、ふやけた手でつまんで食べた。


suya2.jpg
同じスヤでも、これはなんだか洗練されてますね。体裁が。


suya boil.jpg
そのときは何の肉かわからなかった。向こうのほうで大きな動物が丸焼きにされていたな。
羊の肉らしい。文字通り憎らしいうまさ。


カヤヤジ.jpgスパイスが辛酸っぱくて本当にうまい。
「カヤヤジ」といって、唐辛子や生姜等をブレンドして作ったものらしい。

日本でも「スヤ」が食べられる店があるとか。
これはもう行ってみるきゃない。
記憶の味に迫れるか。記憶は美化されるからね。

nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

史上最高の美女優 [映画]

ヘップバーン.jpgグレース・ケリー.jpgヴィヴィアン.gifエリザベス・テイラー.jpg

準決勝はこんな顔ぶれだろうか。

大事な人が抜けてる?
それは準々決勝で敗退したのかもしれない。

美的基準も所詮は舶来モノ。



タグ:女優 美女
nice!(0) 

わたしは誰? vol.1 [写真]

フィルスペクター.jpg

面影を探る作業がおろそかになる。
河は深く、山は高い。

Happiness is a warm gunなんて洒落にならんよ、ふたりとも!




nice!(0) 

ジャイ子の入浴もOKということか? [政治]

 「2次元児童ポルノ」規制に関して、東京都は「しずかちゃんの入浴」「ワカメちゃんのパンチラ」などは規制対象外とする方向らしい。
 「キューティー・ハニー」や「まいっちんぐマチコ先生」の愛読者もホッとひと息ついたことでしょう。捨てなくて大丈夫ですよ。山本直樹は残念ながらアウトになってしまいそうだけど、江川達也は大丈夫だろうか。どちらかというと、山本直樹の方が絵も巧くて文学的なイメージがあるけど、そういうことは関係なく、描写内容によるっぽい。
 だけど、小説は規制対象としないらしい。ごたいそうな理由が用意されていたけど、要するに、都知事の小説(「完全なる遊戯」とか)が真っ先に規制されちゃうだろうから、これはもう対象外に最初っから決まってる。バタイユとかアポリネールは、18歳になるまでお預けとお母さんに取り上げられて、代わりに渡されるのが一見健全そうな重松清。それが「疾走」だったりして。なに? 村上春樹?!

 ワカメのあのファッションスタイルは、パンチラじゃなくて「見せパン」でしょう。ご親切に「見えてますよ」なんて指摘してしまう野暮に気をつけたいところ。しずかちゃんの入浴がOKなら、ジャイ子の入浴もOK牧場だ。もしジャイ子がNG(ノー・グッド)ということになると、ジャイアンが黙っていない。でも、ジャイ子の入浴をジャイアンが覗いていたという倒錯的な世界が描かれてしまった場合は、規制対象となる可能性もある。漫画家を夢見るジャイ子にとっても、今回のテーマは決して他人事ではない。それはそうと、3Dアニメの場合は対象外なのかな? 四次元ポケットなんて、ある意味、ポルノ以上に過激だと思うが。
 ま、政治の話はこのくらいで。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。